コープデリ宅配の特長はなんですか?
コープデリ宅配は、日本で最もご利用者の多い生協の宅配サービスです。
一番の自慢は、豊富な品揃え。生鮮食品から日用品まで、衣・食・住にわたって8,000品目以上の商品を毎週ご案内しています。
生協の組合員とはなんですか?誰でも加入できますか?
各生協の対象エリアに住んでいる方ならどなたでもご加入いただけます。 生協は、消費者の願いを実現するためにつくられた協同組合です。組合員が「出資金」を出し、事業や活動の「運営」に参加し、「利用」する「組合員のための組織」です。
コープデリの宅配サービスはどのようなものがありますか?
基本のサービスは、週1回お届けの「ウイークリーコープ」、週3~5回お届けの「デイリーコープ」になります。
また、コープデリeフレンズへの利用登録をされている方が利用できる「指定日お届けコープ」「産地・工場直送便」があります。
詳しくは各サービスのページをご確認ください。
加入の手続きはどうしたら良いですか?
所定の加入申込書がございますので、ご記入のうえ出資金(500円 or 1000円)を添えてお申し込みください。(インターネットからもお申し込みできます)
※出資金は、入会金ではなく、組合員が少しずつ出し合って生協の事業や活動などに使用されます。生協をおやめになるときには、全額お返しいたします。
まずは資料請求していただきますようお願いいたします。その後、所定の加入申込書がございますので、ご記入のうえ出資金(500円 or 1000円)を添えてお申し込みください。
既にウイークリーコープをご利用の方は、お電話にてご連絡いただくか、配達担当者に直接お申し付けください。
※出資金は、入会金ではなく、組合員が少しずつ出し合って生協の事業や活動などに使用されます。生協をおやめになるときには、全額お返しいたします。
産地・工場直送便は、コープデリ宅配の対象エリアにお住まいのコープデリeフレンズへ利用登録をされている組合員さんはどなたでもご利用いただけます。
指定日お届けコープはコープみらいの組合員さんでお届けエリア内の配達であれば、コープデリeフレンズへ利用登録することで、どなたでもご利用いただけるサービスです。
コープデリを利用するには入会金や年会費などがかかりますか?
入会金や年会費は必要ありません。ご加入時に出資金として500円~1,000円をお預かりします。おやめになる時には全額お返しします。
※出資金はご利用になる生協によって金額が異なります。
お住まいの地域の出資金は下記をご確認ください。
お住まいの地域の生協 | 出資金 |
---|---|
東京都、千葉県、埼玉県:コープみらい 茨城県:いばらきコープ 栃木県:とちぎコープ |
500円 |
群馬県:コープぐんま 長野県:コープながの 新潟県:コープにいがた |
1,000円 |
新潟県:コープクルコ | 1,000円(100円×10口) |
コープの商品は高いのでは?
毎週、お買い得品を盛りだくさんにご用意しています。また、コープマークの付いた確かな品質と低価格を追求したオリジナル商品も数多くラインアップ。スーパーや量販店と同じようなお値ごろ感で組合員さんの生活を応援しています。
各商品の産地や品質管理が気になります。
コープデリ連合会では独自の産地ネットワークを生かし、おいしい時期の素材を選びぬいて食卓にお届けしています。
組合員さんに安心して利用いただくため、産直商品は、品種選定、栽培(飼育)方法、病虫害対策、ワクチン接種方法、商品化、流通方法などについて産地・生産者と確認し、徹底管理しています。
放射能物質の検査はどうしていますか?
コープデリ商品検査センターで、放射性物質の自主検査を実施しています。
検査結果は、商品と一緒にお届けする「お届け明細書兼請求書」やホームページでご確認いただけます。
子どもが食物アレルギーなのですが、アレルギー表記はどうなっていますか?
アレルギーをもつ方が安心して商品をお選びいただけるよう、カタログに掲載している商品にはすべて、7大アレルゲン(卵・乳・小麦・そば・落花生・えび・かに)を表示。また、食物アレルギー配慮食品も充実しており、専用コーナーでご案内しています。
※製造工程上の微量混入は案内しておりません。商品パッケージをご確認いただきますようお願いいたします。
注文方法は?
インターネット、電話、OCR注文書のいずれでも注文いただけます。スマートフォンにも対応していますので、時間や場所を選ばず、お買い物をお楽しみいただけます。
インターネットからのみご注文いただけます。スマートフォンにも対応していますので、時間や場所を選ばず、お買い物をお楽しみいただけます。
配達曜日・配達時間帯は指定できますか?
お届けエリアによって異なりますので、詳しくは資料お届け時に担当者までお尋ねください。
月曜日~金曜日の5つの時間帯から選択することが可能です。注文時にご選択ください。
通常はご注文の翌日~6営業日以内に商品を発送いたします。また、配達日時の指定は承っておりません。あらかじめご了承ください。
ウイークリーコープとデイリーコープは毎週必ず注文しなければいけませんか?
毎週必ず注文という決まりはありません。
ご都合に合わせ必要な時に必要な分のみ、ご利用いただけます。
※ウイークリーコープの注文書の回収と次回のカタログのお届けは、毎週決まった曜日にお伺いいたします。個人宅配をご利用の方はご利用手数料が別途かかります。
お届けエリアは決まっていますか?
サービスごとにお届けエリアが決まっております。
下記より、各サービスのお届けエリアをご確認ください。
※配達が制限される地域
1、クール便不可地域:大島・八丈島を除く伊豆諸島および小笠原村。
2、全商品配達不可地域:福島県の以下の地域(ヤマト運輸情報 2017.7.31現在)
(1)全域で集荷・配達を停止している地区
大熊町・双葉町
(2)一部で集荷・配達を停止している地区
双葉郡葛尾村葛尾字野行地区、双葉郡浪江町、双葉郡富岡町、相馬郡飯館村長泥地区、南相馬市小高区金谷地区
不在時はどのように商品を届けてくれますか?
事前にご連絡をいただければ、玄関先など指定の場所にお届けします。
配達時にご不在の場合には、冷凍・冷蔵品はドライアイスや保冷剤を入れて鮮度を保ち、箱を覆うカバーを無料でお貸ししています。
※写真と異なるカバーを使用する場合があります。
基本的に手渡しでのお届けですが、お留守の場合は、保冷剤を入れた保冷容器に入れて、指定の場所にお届けいたします。
手渡しでのお届けをしていますので、不在連絡票でご連絡します。
再配達に関しては、不在連絡票に記載のお問い合わせ先にご連絡ください。
産地・工場直送便の商品のお届けは、コープデリ宅配センターからのお届けではなく、宅配便でのお届けになります。
お届け時にご不在の場合は、宅配業者にお問い合わせいただくことになりますのでご了承ください。
オートロックマンションに住んでいるのですが、配達してもらえますか?
オートロックマンションでも、基本的にご自宅の玄関先にて、手渡しでお届けしております。
不在時は、マンションの管理組合ごとに対応が異なりますので、お手数ですが事前にお電話でお問い合わせください。
手渡しでのお届けしていますので、配達時間帯のご在宅をお願いします。
産地・工場直送便の商品のお届けは、コープデリ宅配センターからのお届けではなく、宅配便でのお届けになります。各宅配業者の対応となりますのでご了承ください。
手数料はいくらですか?
基本手数料と配達手数料がかかります。
お住まいの都県により金額が異なります。下記よりご確認ください。
手数料はかかりません。
配達1回につき、300円(消費税別)の送料が必要です。
5,000円以上のお買い上げで送料無料になります。(各キャンペーン時は除く。)
送料(クール便を含む)は、商品価格に含まれております。
支払い方法は?
ご指定の金融機関の口座から、口座振替でのお支払いとなります。
前月21日~当月20日までのお届け分(ご利用金額)を、翌月5日(金融機関休業の場合は翌営業日)にご指定の口座から引き落とします。
申し訳ありませんが、クレジットカードでのお支払いには対応しておりません。
ウイークリーコープ、デイリーコープをご利用中の方は、生協にご登録いただいた口座から口座振替でお支払いいただきます。
ウイークリーコープ、デイリーコープをご利用でない方は、クレジットカードでお支払いいただきます。利用可能なクレジットカードは下記のとおりです。
現金でのお支払いは承っておりません。
産地・工場直送便でのご注文は、生協登録口座からの引き落としか、クレジットカード決済よりお選びいただけます。
※お酒のご注文は、クレジットカード(VISA,Master)でのご利用のみになります。
その他ご不明点がございましたら、
下記電話番号よりお問い合わせください。
0120-043-502
受付時間 10:00~21:00
(土曜10:00~17:00 日曜休み)
0120-502-160
受付時間 9:00~19:30
(土曜9:00~18:00 日曜休み)
0120-502-234
受付時間 10:00~20:00
(土日休み)
0120-881-502
受付時間 10:00~17:00
(日曜休み)
資料請求やご加入・その他おためしセットの
お申し込みはこちら
お電話でのお問い合わせは
こちらから
0120-043-502
受付時間 月-金10:00~21:00
土10:00~17:00(日休み)
(営業時間外は自動音声受付ダイヤルで承ります)